8月の、棚田で和太鼓ワークショップ8月の、棚田で和太鼓ワークショップ信州稲倉の棚田にて。25日水曜日9時〜。おとな1000円こども 500円大人も子供も奮ってご参加ください!2021.08.02 12:22small talkLIFELIVE
和太鼓教室「晴和会」メンバー大募集!和太鼓教室、「晴和会」メンバー大募集!ただいま、塩田の教室、4人。神科の教室、9人。お昼の教室、2人。となります。太鼓は23台もあるのに笑初心者大歓迎。1〜100さいまで。カラダ全身で、めいっぱいドンと叩く。みんなで呼吸を揃える。和太鼓には、たのしいことが詰まってます。ぜひ、見学においでください。おびなたじょうじ2021.04.14 02:26small talkLIFE
枝バチあれは、10年前くらい。曲がった枝バチに合わせて、カラダを合わせて動いて叩いていました。あの頃の記憶が急に甦り、枝バチ、作りました。「自分の」フォームよりも「他者」にその都度、規定されるフォームの方が、私にとっては、かっこいい太鼓です。2021.03.09 04:35small talkLIFE
棚田で和太鼓 20202020ねん棚田で和太鼓ワークショップ無事、開催できました。今年もどうもありがとうございました。深く感謝いたします。毎回毎回、大きな発見をいただきました。2021年、よりよいといになりますよう2020.12.26 06:37small talkLIFELIVE
レインボーチャイルド、感想。レインボーチャイルド2020。とても素晴らしいお祭りでした。スタッフとお客さんの垣根がなく、みんな思い思いの楽しみ方をしていて。スタッフが楽しんでいるお祭りがやっぱり最高だよな、という思いを深めました。和太鼓ワークショップはとても楽しく、たくさんの方との出会いがあり、個人的な反省や改善点は多々あるものの、全てを通して、大きな学びになりました。より良い和太鼓体験を提供できますように。精進していきます。急遽、キャンプファイヤー点火の際、演奏もさせていただきました。薄暗い中、火の明かりのみで叩く太鼓はとても不思議な気持ちでした。懸命すぎて、写真を撮れなかったのですが、、今回撮影班を同行し、さまざまな動画を撮りました。近々、アップさせていた...2020.10.06 00:28small talk
棚田で和太鼓ワークショップ 動画完成言葉をどれだけ尽くしても、日本語がどれだけ複雑で緻密でも、全てを伝えられないもどかしさ。動画という可能性を感じざるを得ません。少し皆さんにもお届けできればと制作させていただきました。2020.09.19 01:51small talkLIFE
6.22 稲倉の棚田 和太鼓ワークショップ久しぶりに、稲倉の棚田で、和太鼓ワークショップです!天気がいいといいな。熱中症にご用心。休み休み、楽しく太鼓を打ちましょう。6月22日 10時〜。上田市 稲倉の棚田にて。前回の様子、3月。すげー雪降ったよなーこのとき。。2020.06.17 00:31small talkLIFELIVE
ダサい看板。この、ダサさ。すげーいい。チープで。荘厳さ、神懸かったオーラがまるで無い。けど、不思議な存在感。そして、違和感。STAYHOMEの恩恵による産物。2020.06.15 04:20small talkLIFE